旅
-
今日はクリスマスイブ!
昼間、外出したら、自宅で家族と一緒に過ごすため?のクリスマスケーキはよく売れているみたいでしたが、コロナもあり、電車もそれほど混んでないし、何となくクリスマスという感じがしませんでした。For English=> メディアのニュースを見ると、今年は世界中どこでもいつ…
-
ヘルスケアは限界?
日本でも最近医療施設や従事者の確保が難しいという話が出てきていますが、米国の状況を聞くと、日本とは桁違いの数ですし、ニュースなどに出てくる医療従事者の話を聞いていると、思わず涙が出てきてしまいます。For English=> 勤務時間がものすごーく長くなっていて、身体的に…
-
京都にきています!
昨晩思い立って、懸案だった京都先端科学大学の訪問を今週どこかでやろうと!決めてしまいました。かなり前からおねがいしていたのですが、なかなか日程を確保することができず、どうしても今週やらないと、とかなり焦ってきたからです。今週もあちこちに飛び飛びに予定があるので、京都に行って大学を…
-
SINCA 行きたい。。のビデオPart 2
昨日ポストした11月8日のSINCAセッションのビデオPart 1に続いてPart 2です。For English=> 。Part1でカバーできなかったブレークアウトグループ3つからレポートをしていただき、その後で全員でディスカッションをしています。行きたい、住みたい場所を…
-
速報!SINCA Dream places..
昨晩11月8日夜開いたSINCAonlineセッションの速報です。For English=> 今回は40名の定員を少し増やしたのですが、30人近くの方が実際参加してくださいました。コロナで移動が制限されている中、行きたいなあ、と思うところ、それに最近の在宅勤務、リモートワー…
-
ニューヨーク後日談!あれは「夢」でした。。
今日まで金曜日から3日続けてブログに書いてきたニューヨークの旅は、「行ったつもり」という想像の旅でした。For English=> いささかコロナ疲れということもあり、ニューヨークに行きたいなあ、と思い始めていたし、今度の日曜日のSINCAで「夢」の旅先、住むところについて…
-
ミュージカルを!
ニューヨークにいて、コンサートやミュージカルにいかないとは考えられないので、今日は「オペラ座の怪人」を見に行きました。For English=> この作品はニューヨークで最長記録を更新しているもので、数年前に行った時に25周年ですごいなあ、と思ったことを覚えています。東京で…
-
朝はセントラルパークでジョギング、夜はTrick or Treat…
第2の故郷でいつもすることはまず運動なのですが、新型コロナでいつもいくスポーツクラブがやっていないので、ちょっと寒かったのですが、久しぶりにセントラルパークをジョギングしました。For English=> 日本よりはかなり寒いし、パーク全体を回るのではなく、途中から迂回す…
-
さあ、ニューヨークへ!
新型コロナで海外に行けないし、国内でもほとんどどこにもいかず、いささか新型コロナ疲れになっているので、えいや!という感じで週末を使ってニューヨークへ行ってしまうことにしました。For English=> いつものように羽田発のフライトでJFKに向かうのですが、夜のフラ…
-
APO Virtual trainingのレポート
10月6日にアジア各国を結び、インドネシアが中心になって開催したVirtual Training of Trainersのレポートがポストされました。For English=> 私は数ヶ月前にProductivity Talkでサービスセクターへの新型コロナの影響につ…