コミュニティ
-
Video of SINCA 学び続ける?
4月18日に開いたSINCAセッションのビデオ ができました。For English=> Part1とPart 2それぞれ13分程度ですが、最初に「あなたの理想の学びー場とアプローチ」と言うテーマを選んだ背景を私が説明しました。4月から新学期、新年度なので、何か目標をたてて…
-
2021。第4回SINCA速報!
今晩4月18日夜、1ヶ月ぶりにSIINCA onlineその第4回を開きました。(10時半近くまで30人+が参加していただきました)新年度4月になり、働き方も変わりつつあるし、世界が大きな変化をする中で、何か新しいことを始めるのには良いタイミングだと思って、あなたの理想とする学び…
-
Newspicksのプロピッカー1.5ヶ月。。。
International Women's Monthを期して、Newspicksのプロピッカーにしていただいた3月1日から1ヶ月半が経ちました。まだ慣れないことが多いですが、毎日朝と夕方。コメントいかがでしょう、というニュースが数本ずつ入ってきます。必ずしもそれから選んでコメン…
-
自由な時間が増えるのをどう活用?
週休3日制の議論が始まり、仕事の内容が大きく変わる可能性が高まってきている中、自由に使える時間は増えるが、新型コロナにより移動が自由にできない、という状況が続きそうです。For English=> 4月から新年度が始まって、3週間、そしてもうすぐゴールデンウィークがやって…
-
新たな一歩。自分で実践。
今日は3月最後の週の月曜日。International Women's monthの3月も終わるためか、関連する記事などがあちこちで見られるようです。私も今プロピッカーをやっているNewspicksでコラムを書きました。こちらから読んでいただけると思います。ここに書いたこと自体は…
-
SINCA3月14日のビデオ・パート2です!
昨日に続き、3月14日のホワイトデーにやったSINCAオンライン2021年その3のビデオPart 2です。For English=> こちらは7つあったブレークアウトグループの一つに私が立ち寄ってしばし話をしたあと、全員が集まったところで、初めて参加して下さった方々、また参…
-
ビデオPart 1ができました!3月14日のSINCA
3月14日のホワイトデーにやったSINCA オンラインのビデオができました。For English=> 15分以内というルール?があるので、まず、Part1です。 今回のトピックは、「あなたが好きな人・尊敬する人・ああなりたいなあと思っている人」を、その人のことを全然…
-
次回のSINCAは4月18日!です。理想の「学ぶ場」をデザイン。
お待たせしてしまいましたが、4月18日(日曜日)夜8時から開かれる次回のSINCA onlineのお知らせです。For English=> 在宅勤務が広がり、週休3日を始める会社も出てくる中で、時間の使い方を自由に自分なりに決めることができる傾向はさらに進むと思われます。…
-
GAS talk #17 千葉さん
今回はあまり間を開けずに、グローバルゼミ(GAS)トークその17をやりました。今回のゲストは2012年のグローバルゼミ第3期に参加していただいた千葉さんです。2012年はその前の期からフォーマットを変えて、3ヶ月単位、それぞれ決まったテーマで3期やりました。(グローバルゼミの初期…
-
SINCA -今日はホワイトデー!
今日はホワイトデーと聞いているのですが、あまり実感なく、ほとんど関係がないSINCAオンラインセッションを8時から企画しています。今回のテーマは、あなたの好きな人・一緒に活動したい人(それと対比する形で「嫌いな人」)です。「好きな人だから」ホワイトデーと関係あるかな、とも一瞬考え…