事業戦略
-
同時並行の会議。。プラスzoomアカウントに入れないセミナー!
今日も、私が社外取締役をしている企業2社の取締役会が全く同時刻に行われ流という事態になりました。これは最近数週間で2度目なのですが、リアルとオンラインの組み合わせなので、リアルの会議が開かれるオフィスにパソコン、2社それぞれから借りているiPADそれに自分のiPAD(パソコンがw…
-
シニアの暮らしをサポートするAI
昨年8月に六本木アカデミーヒルズでやったグローバルゼミ特別セッションでゲストにお招きしたシリコンバレーのソフトウェア企業Caspar AI のFounder & CEOのAshutosh Saxenaさんから連絡があり、最近の状況を知らせたいというので、オンラインミーティ…
-
SalesforceLiveのご案内
先日収録した(ブログにも書きました)Salesforce Live Retail & Consumer Goods (小売・消費財向け)が、明後日14日から2日間開かれます。私のウェブサイトのバナーにも入っています。. 私の講演は15日の一番最後ですが、14日から多…
-
グローバル・ゼミ・トーク その8続き
昨日に続いて、先日ヨルダンにいる江頭さんとやったトークの日本語パート2です。ビジネスの話だけでなく、ヨルダンでの生活などについても伺っています。全体で15分弱です。 英語版もぜひどうぞ。(こちらでは、いかに事業会社の社長にやりがいがあるか、を語っていて、とてもinspiri…
-
APOでやった講演のビデオです!(やっと見つけました)」
先日終わったすぐ後でお知らせしたと思いますが、30日火曜日にAPOでやったProductivity Talkのビデオをご覧いただくことができます。For English=> その後私は会議などが続いて忙しかったので、自分でもまだ見ていないし、どこにあるのか、あちこち探して…
-
Techだけでは?
最近、色々なウェビナーをみたり聞いたりするのですが、マクロ経済や、地政学的なテーマの場合は、ふーんという感じで聞いていることが多いです。私の専門分野ではないので、ざっとした状況は議論はポッドキャストなどで聞いているのですが、ヨーロッパのエキスパートの対談などは、興味深いと思うこ…
-
プレジデント・オンラインその3, Japan Times Opinion
今週は連休中にご依頼をいただいていた原稿がいくつか締め切りだったので、それがあちこちに掲載予定、あるいはすでに掲載されたので、お知らせするのが出遅れてしまいました。プレジデント・オンラインに「タルピオットーイスラエル式エリート養成プログラム」に関するシリーズの3(最後)がポストさ…
-
オンライン・セミナーのご案内
集まってセミナーなどができない中、オンラインセミナーが増えています。連休後の5月13日午後、私もオンラインセミナーをします。詳細お申し込みはこちらからどうぞ。 今日はwi-fiのコネクションが異常に遅いので、詳しいことはまた明日にでもかきます!乞うご期待。。。…
-
積水化学つくば事業所訪問
今日 12月10日は午前中の取締役会のあと、豪華なランチをいただき、社外取締役をしている積水化学のつくば事業所R& Dにいってきました。For English=> 数年前にJAXAや産総研にいって以来、久しぶりにつくばにいったのですが、新事業開発や開発推進センターで…
-
これまでの理論や施策は機能しない?
例年のように世界経済フォーラムから2019年度版「競争力調査」の結果が発表されました。For English=> メディアでも、シンガポールが一位になったこと、日本が順位をひとつ落としたことなどが取り上げられていました。 調査自体よりも、私が関心を持ったのは、世界経済フ…