記事・コラム・インタビュー
-
BBC Business Matters…
今朝(日本時間10時)から、BBC Business Mattersにゲストで出ました。For English=> ちょうど1ヶ月ぶり。プレゼンターはJamie Robertson, ニューヨークのゲストはErin Delmoreでした。生放送なので、1時間半くらい前…
-
GAS トーク16英語版。やっと!
この数週間かなり苦戦していたグローバルゼミ(GAS)トークその16の英語版のビデオができました。 For English=> 15分に納めるため、編集に苦労したのですが、ギリギリで編集したところ、ゲストから色々リクエストがあったので、私のスキルでは無理とあきらめて、もう一…
-
久しぶりのGAS トーク#16
しばしやっていなかったのですが、先週(8日前)の土曜日にやったGASトークのビデオです。まず日本語版から、 今回のゲストは2013年に参加された安奈茶木さんです。広報関係の仕事をされています。 今回は、やり方を変えて(この間ブログにも書きましたが)、GASの過去の話からでは…
-
経営・戦略デザインラボ第2弾!
1月からポストしているダイヤモンドオンラインの経営・戦略デザイン・ラボに新しい記事が出ました。テーマに関して、担当者の意見を色々聞いてリストをいただいていたのですが、ちょうど今ミャンマーが話題になっているし、1月末にはDavos Agendaも開かれていたので、ダボスを初め、サン…
-
ESG経営。。。
私は積水化学工業の社外取締役を2019年6月からしているのですが、積水化学が力を入れているESG経営について、積水化学のGroup Magazine用のインタビューをオンラインでやりました。その記事がでています。この冊子は社内むけなので、URLなどは出せないのですが、表紙と私の記…
-
インタビューや話を聞く「違う」アプローチ?
最近時々、いろいろな会話や会合で、時代の認識や世界観がとても違うと感じることがあります。その時はいろいろコメントするのですが、ほとんどの場合、その場にいるほとんどの人には、メッセージが届いていないような気がします。以前、いろいろな分野のリーダーや「専門家』のインタビューなどを読ん…
-
BBC Business Matters(2月2日)に出ました!
今朝(2月2日)日本時間10時からのBBC Business Mattersにゲストの一人として参加しました。For English=> この番組は3ヶ月に2回くらいの頻度で出る機会をいただいているのですが、今回は最初依頼された日は予定があって出られなかったので、今朝に変え…
-
@Voox_jpー10分の音声メディア。。。
12月の初めにビジネス人文庫の「タルピオット」の話をする機会をいただいた音声メディアVoox(ブログにはあまり書いていませんが、アイキャッチの写真はその時のものです)。 今日は新たに始まる?Vooxのシリーズ?の収録をしてきました。 今回は約10分程度の話を6回という…
-
「構造化ー究極の時間管理法?」ダイヤモンド・オンラインのコラム
今回から始まったダイヤモンドオンラインの「経営戦略デザインラボ」コラム(と言って良いのか?ですけど)に私の記事「緊急事態宣言の今こそ身につけるべき究極の時間管理法ー「構造化」が出ています。こういうのを究極というのかな、という気もしますが。。1月15日が締切だったので(他にも大きな…
-
ものすごーい一日!
今日1月17日は色々活動とプレッシャーの1日でした。朝5時過ぎに起きて、問い合わせのメールなどをざっと見た後、合気道のクラスへ。今日は生徒は私だけ。(原稿に追われていたので、このところ睡眠不足だし、急にまた寒くなったので、まずい!と思いつつ、いったのですが、プライベートレッスンに…