2015年 12月
-
2015年とは?
一日がかり(実は活動レビューはもっと前からやっているのですが)、今年やった活動のファイルを整理して、かなりの書類を捨てて「身軽」になりました。For English=> 先週から、活動をカテゴリーに分け、1年間時間配分も含めてレビューをした(下の左の写真)のですが、それぞれ…
-
整理、高校サッカー、SB 新しいタイプ。。
今日12月30日はまず大掃除(とまではいきませんが)、たまったものや書類を整理して、ここ数年目指している「シンプルライフ」に一歩近づくための日にしました。For English=> 洋服やタオル類などを処分したのですが、シンプルライフを目標にして全く買うのをやめた洋服を、…
-
94歳の誕生日を祝う。
今日、私の父の94歳の誕生日を1週間遅れで、お祝いしました。For English=> この所3年間続けてー昨年も 一昨年もしているのですが、昨年と今年は、1週遅れでやりました。(22日は私が海外にいたので)(写真はなぜかとても色が?ですが。。) 年末なので、どうかなあ…
-
D.Atkinson-次代を創る100人のtext..
今発売されている日経ビジネス12月28日1月4日合併号に「次代を創る100人」という特集が組まれています。その中のMessiah(闇からの救世主?)の一人として、今年春にオンライン対談で、そして9月にはグローバル・アジェンダ・セミナーの特別セミナーのゲストにお招きしたDavid …
-
荒れた天気。。。
ホノルル空港で羽田へのフライトを、待っているのですが、今朝はカウアイも朝から荒れた天気で、土砂降りの雨がほとんど.時々太陽が5分位見えるという1日です。結局私はとてもラッキーだったようで、クルーズやゴルフをした日はそれほど天気が悪くなくて助かりました。…
-
ワイメア峡谷。。
今日12月25日、思い立って、カウアイの北部にあるワイメア峡谷にドライブしました。For English=> これまで飛行機や船からは見たことがあるのですが、実際にいってみたことがなかったからです。ワイメア峡谷はカウアイでするべきこと?の上位にある場所なので、このあたりでい…
-
クリスマスイブ・満月。。。
今日はクリスマスイブ。珍しく風がなく、とても良い天気だったので、とてもリラックスした気分になり、本を読んでいました。For English=> メリーランドの家族と電話で話した後、例年のように、近くのホテルであったクリスマス・ミサに行き、皆でクリスマス・キャロルを歌って、…
-
自然の中で。。
とてもあわただしい日々の後、12月13日から、全く別世界のようなカウアイに来ています。(こちらにきてから4回電話会議をしたので、それが終わるまではリラックスできませんでしたが。。) 来た翌日はとても良い天気で風がなく、快適(というよりは暑いほど)だったのですが、次の日から、とて…
-
レポート:ジャカルタの人材フォーラム
今見たら、英語版だけでしかご案内、レポートしていませんでしたが、12月半ば、アジア開発銀行主催の「アセアン経済共同体と高スキル人材」というフォーラムに1日だけ参加して来ました。For English=> ぎりぎりになってご招待をいただいたため、無理やりフライトを見つけ、1日…
-
CiPオープン・サロン・レポート
先日ご案内しましたが、12月8日に慶応三田キャンパスで、CiPオープンサロンが開かれました。For English=> CiPという組織は、主に竹芝地区を新たな視点で開発しようというプロジェクトなのですが、慶応メディアデザインの中村伊知哉教授が中心になっているので、1…