2016年 5月
-
「オリンピックをどう活用?」6月22日GAS
明後日6月2日にGAS2016第2回セミナーが開かれるのですが、その約3週間後の6月22日には第3回を予定しています。For English=> 今回はトークショースタイルで、お二人のゲストと私がカジュアルなスタイルで、イギリスと日本、ロンドンと東京、西洋文化と東洋文化、…
-
最近聞いた「働き方」に関する話2題。。。
先日、海外の友人が来ていたので、1年ぶり?くらいに会って、お互いに近況を話す機会がありました。そこで聞いた話は、新しい働き方に関連あると思うので。 私の友人は国際組織でしばらく仕事をしていた後、独立?して、それまでの幅広いネットワークを活用して、いろいろな会社やNPO、起業家な…
-
メディアが世界のリーダーを決める?
米国大統領選は、まさか?大統領候補になるとは思われていなかった、ドナルド・トランプ氏が共和党の大統領候補に決定しました。For English=> 一方、ほぼ間違いないといわれていた民主党は、ヒラリークリントンに対して、若い世代に「政治革命を」と主張してきたバーニー・サンダ…
-
速報!第37回「ダボス。。東京で」
昨晩、5月27日、「ダボスの経験を東京で」の第37回が開かれました。For English=> 今回は最近話題になっている「地方創生」を私たち自身のライフスタイルと関連づけて、「あなたにとって故郷は」というテーマでやってみました。 まず最初、皆さんに、「どこか心が休まる第…
-
プロのこだわり?
来週あるサミット(といっても50名弱?)で私がすることになっている基調講演の確認のために、海外と電話会議をしました。ここ1ヶ月ほどこの作業をする中で、どこまで完成度をもとめるか、こだわるか、というプロの姿勢に触れました。2年ほど前にTEDxTokyoで話をした時も4回位ワークシ…
-
講演ー大阪、広島
今週は東京以外での講演が2つありました。火曜日24日夕方は大阪で私学マネジメント定例セミナーでの講演、そのまま新幹線で東京に帰り、今日26日は広島の内外情勢調査会で講演する機会をいただきました。 大阪は私学の中学や高校の先生方に「世界で活躍する人ーど…
-
クライシス!
ここ数日かなりのクライシスで、ストレス過多の状況です。For English=> 今週来週と予定が立て込んでいること、その準備やフォローの作業が予想以上に多くなっていること、大阪・広島と日帰りでの講演が続くこと(間で東京に帰る必要あり)、複数のイベントの人集めに苦労してい…
-
G7、大阪・広島での講演、取締役会、イベントの1週間。。。
今週後半には、伊勢志摩サミットが開かれます。東京中?のコインロッカーは使用できなくなり、都心のビルは警備が厳しく、あちこちで所持品のチェックがあります。(コインロッカーが使えないのはテロ事件を防ぐためなので仕方がないのですが、自分勝手なことを考えると、重い荷物を持ってあちこち歩き…
-
イメージの一人歩き?
最近、「今」の自分と「周囲から見る」自分が随分違っているようだ、という経験をしました。For English=> 2週間前にやった講演で、私を紹介していただいたのですが、「事業戦略でよく知られている』というような紹介をしていただき、ちょっと困ってしまいました。事業戦略が、一…
-
第21回国際女性ビジネス会議参加受付中。。。
昨年20周年を迎えて、私も参加した国際女性ビジネス会議が今年も開かれます。For English=> 今回はThink Bigというタイトル、7 月18日(月曜日祝日)、場所はいつものホテルグランパシフィックLE DAIBAです。 私は残念ながらカナダにいるので(7月末…