2016年 7月
-
BBQコンテスト・・
毎年ウィスラーで開かれるBBQのコンテストに今年は間に合ったので、いってきました。For English=> Creeksideというバンクーバーよりのところで開かれるのですが、1カナダドルを寄付すれば、いろいろなBBQなどを試すことができます。(以前はチケットだったよう…
-
いろいろありましたが、無事帰って?きました!
1週間強、日本にいて、「ダボス。。を東京で」39回、今後のダボスの企画、いろいろな打ち合わせ、大好きなコンサート、新たに参加するプロジェクト2つ、友人が始めた新会社のキックオフ、音楽を通じたワークショップ、マニラとの打ち合わせ、ブラジル大使館のMerry Tokyo to Rio…
-
山田和樹アンセム・プロジェクトーキックオフ
昨日、ブラジル大使館で開かれたMerry Tokyo to Rio 2016-2020というイベントに、山田和樹さんと東京混声合唱団の5人が登場して、ブラジル国歌といくつか日本、外国の歌を合唱しました。For English=> これは山田和樹アンセム・プロジェクトという…
-
次回は9月9日、AI(人工知能)前編。。
先週金曜日7月22日にライフネット生命での「ダボスの経験を東京で」第39回が終わってまだ1週間ですが(左の写真)、はやくも?次回のお知らせです。For English=> 8月は夏休み((ニューヨークでのget-togetherは計画中ですが。。。)ということで、次回第4…
-
民主党大会。。継続するということ。。
昨日からフィラデルフィアで米国民主党大会が開かれています。今日、ヒラリー・クリントンが、正式な大統領候補に選ばれ、女性初の主要政党の大統領候補誕生、新しい歴史が作られたというコメントが多々みられました。 昨日のミシェル・オバマのスピーチはとても感動させられるものでしたが、今日も…
-
新会社のKick off
昨晩、日本橋の三井タワーWired cafeで開かれた田口慶子さんx木下紫乃さんの新会社キックオフにお招きいただきました。For English=> 木下さんは、私のウェブサイトをはじめ、いろいろなプロジェクトで強力なタレント(土曜日もお忙しい中、アンセムプロジェクトの会合…
-
雑誌、記事。。。
かなり前に取材を受けた特集記事(こちらはアドバイザリーボードだけ)とインタビュー記事が続けてでていますので、お知らせします。ひとつは昨日発売になったForbes Japanです。「発見!世界で闘う日本の女性55』という特集記事です。 ちょうど米国民主党大会が始まった所で、ヒラリー…
-
AGIとは?
先週木曜日にカナダから帰ってきてから、連日いろいろなイベントが続いていrて、For English=> 数日前に何をしたのか、はカレンダーやTo do listを見ないと思い出せない(その前のカナダでの2週間強は全く忘れてしまいました!)のですが、土曜日23日、午前中はア…
-
7月28日アンセム・プロジェクト・キックオフ
最近いろいろ一緒に活動している山田和樹さんと東京混声合唱団の一部の方々とのイベントが、今週木曜日28日にブラジル大使館で開かれます。For English=> 来月に迫ったリオのオリンピック・パラリンピックと2020年の東京オリンピック・パラリンピックを音楽でつなぎ、日本と…
-
速報!第39回「ダボスの経験を。。」
昨晩7月22日、ライフネット生命で「ダボスの経験を東京で」シリーズ第39回が開かれました。For English=> 今回のテーマは、「あなたのセーフティネットは?」というものでした。 そのすぐ前に、スイスからきている世界経済フォーラムのメンバーとミーティグをしたのですが…