2018年 2月
-
明後日!3月2日です。急いで登録を!
先日もお知らせしましたが、明後日3月2日、「ダボスの経験を東京で」第56回が開かれます。For English=> 今回のテーマは「釜石をぜひ訪ねたくなるような、魔法のような経験を考えよう」というもので、新宿にあるairbnbのオフィスで行います。 もうすぐ3月11日がや…
-
グローバル・ゼミ特別セミナー第1回
3月19日月曜日、今年初めてのグローバル・ゼミ(GAS)特別セミナーを企画しています。For English=> ゲストはラピュータ・ロボティックスのCEOであるガジャン・モーハナラージャさん。今とてもホットな話題であるロボティクス、ドローンなどを専門にして、世界を視野…
-
明後日ですが、ご案内ーJWLI×アカデミーヒルズライブラリーセミナーin Tokyo
明後日2月28日夜7:15 pm -8:45 pm、六本木アカデミーヒルズでJWLIとアカデミーヒルズライブラリーの共同イベント「事例から学ぶ!日本のソーシャルチェンジの未来とは?」が開かれます。For English=> JWLIのいろいろな取り組みは、日本女性に新しい機…
-
Media Ambition Tokyoにすべりこみ!
今日2月25日、ずっと行こうと思っていたのですが、時間や気持ち、体力?の余裕がなくて, これまで行けなかったMedia Ambition Tokyo最終日を六本木ヒルズの森美術館で見てきました。For English=> それまでウェストタワーにある地球時計などは少し見てい…
-
フェリスでの記念講演記事
昨年6月1日に母校の横浜フェリス女学院の創立147周年!創立記念講演をしました。ブログには書いたのですが、その記事が掲載されている奨学会ニュースを送っていただいたので、写真とテキストをポストします。ウェブサイトはないようなので、ちょっと小さいですが、写真とテキストです。17.6.…
-
金曜日!万歳
今日2月23日は2018年2月の最後の金曜日です。For English=> 最終金曜日は、Premium Fridayと称して、会社は業務を3時までに終え、皆はやく帰って週末を?エンジョイすることが奨励されました。いつの間にかPremium Fridayは、どこかに行って…
-
MIT同窓会で宇宙の話を。。。
昨晩(2月21日)アークヒルズカフェで、MIT Association of Japanの総会に続いて行われた元NASAの宇宙飛行士(MITの卒業生)Dan Taniさんの特別セミナーに行ってきました。For English= ハーバード・グループにもご案内がきたのを2日前に…
-
皆よく話したLissN セミナー
昨晩、2月20日、霞ヶ関のSENQで、日経の英語学習アプリLissNのセミナーをしました。For English=> 私が説明するより、参加者の皆さんにたくさん話していただくことを目指しました。(すべて英語です) Part 1では、まずLissNを使っているかどうか聞い…
-
民泊?試したことありますか?3月2日にデザインしましょう!
昨日のブログでも3月2日の「ダボスの経験を東京で」シリーズのことをちょっとご紹介しました。昨晩霞ヶ関のSENQで開かれたLissN のセミナーでも、たまたま前日の英語のニュースに出てきていたため、「民泊」の経験を参加者のみなさんに伺ってみました。(左の写真) ホスピタリテ…
-
今晩2月20日、そして3月2日。。
今晩2月20日は霞ヶ関周辺でLissN のセミナーが開かれます。先週あたりは、「雪の予報」だったので心配していたのですが、そんな様子は全くなく、快晴、多くのみなさんに申し込みをいただいています。いつも書いているように何しろみなさんに「話していただく」ことを中心に(といっても数が…