2020年 12月
-
SINCA 2020の色々。。。
先日は今年(と言っても後3時間足らず)私がやった大きな活動の一つであるGAS Talkの背景や詳細をご紹介しました。For English=> 今日はもう一つの活動であるSINCAについてご紹介しています。GAS TALKも今年15回!やったのですが、SINCAも同じく(意…
-
3つの役割?年末年始に思い出すこと。。
今日30日、外(例えば夕方、近くの公園にいくと)は、家族連れなどが多く、すっかり週末気分という感じでした。(左の写真はその時みた雲ー夏空みたいだなあと)その一方、私は一人三役にチャレンジした結果、それぞれが幾分中途半端になってしまい、無理せず、明日にキャリーオーバーすることにしま…
-
GAS Talk Special Part 2…
2日前にPart 1はポストしたのですが、今日はGAS TALK (私がゲスト?だからSpecialにしました!)のビデオPart 2です。For English=> 13分くらいで、今年15回やったGAS Talkのゲストをそれぞれ紹介しています。(アジアなのだけどどこの…
-
「できない理由を。。」有訓無訓の電子版!ここから読めます!
先日 このブログでお知らせした日経ビジネスの有訓無訓、電子版に出ていて、明日の10時37分までは、ここから無料で読めるそうです。急いでどうぞ。 「できない理由を嘆かない。。。」(アイキャッチ画像のように切って捨てる?)(半分冗談ですけど)…
-
GAS Talkー今回は私がゲスト?Part 1
今年15回続けてきたGAS Talk(グローバルゼミの参加者のインタビュー)ですが、今年ももうすぐ終わるので、グローバルゼミはなぜ始めたのか、とかGAS Talkで発見したことなど、を私が一人で話しています。まず日本語でやっていて、これはPart 1です。Part2はこれまでやっ…
-
「何ちゃってお手伝いさん」の1日ーNASAからきたみたいです!(帽子をみると)
今日は思い立って、この間のSINCAで聞いた「何ちゃって。。。」という架空?の役割を試してみることにしました。For English=> 最近のSINCAで、参加者の一人が「結婚相手を探してきたのだけど、まだ見つからないので、何ちゃってHousewifeとして活動した」とい…
-
日経ビジネスの有訓無訓に出ています!
先日したインタビューの記事ー今日から出た?日経ビジネスの有訓無訓のコラムです。日経ビジネスは良く読むのですが、このコラムはそれほど良く読んだことがなくー大体 このコラムの「名前」はどういう意味なのかなあ、と思わず調べてしまいました。(検索したのですが、結局見つからず、そのままイン…
-
2020年を振り返ってみたら。。
例年やることなのですが、1年を振り返って、というビデオを作ろうと考えました。どんな活動をしたか、忘れてしまっているのですが、毎日ブログを書いているので、1月からそれをレビューしてみたら、3月くらいのところで読むのに疲れてしまったので、ビデオは棚上げにして?このブログでは全体の活動…
-
今日はクリスマスイブ!
昼間、外出したら、自宅で家族と一緒に過ごすため?のクリスマスケーキはよく売れているみたいでしたが、コロナもあり、電車もそれほど混んでないし、何となくクリスマスという感じがしませんでした。For English=> メディアのニュースを見ると、今年は世界中どこでもいつ…
-
今年最後のSINCA(12月20日)のビデオです!参加者全員が登場します!
先週の日曜日(12月20日)夜オンラインでやった今年最後のSINCA Moon Shot project! Your ideal self at the end of 2021のビデオができました。For English Part 1=> For English Par…