記事の詳細
将棋名人戦第2局

今週は日曜日からずっとKMDのクラッシュコース、基礎コース、歓迎ディナー、都内での昼の講演、昨晩のダボス会議報告会と今後のステップ、そして今日の大阪の講演と次々イベントが続いたので、将棋名人戦第2局があったことをすっかり見逃していました。For English=>
羽生善治名人に森内俊之九段が挑戦している名人戦は昨日4月21日の第2局も森内九段が勝ち、二連勝です。このおふたりの対戦はすばらしいのですが、昨日の終局の時間を見ると夕方4時過ぎとかなりはやかったようなので、どんな勝負だったのかと思います。(といっても内容はわからないのですが。。) 名人戦はまだ続きます。
コメント
トラックバックは利用できません。
コメント (2)
コメントは利用できません。
はじめまして。
大前研一さんのラーニングマットで石倉さんのことを知りました。
そして、石倉さんの本“グローバルキャリア”を買って読みました。
本は今、電子書籍化し、私のキンドルに入っております。繰り返し読みたいと思っています。
石倉さんは将棋がお好きのようですね。私も将棋界が好きです。
まさおさん、石倉です。コメントありがとうございました。お返事が遅くなってすみません。グローバルキャリアも読んでいただき、ありがとうございます。将棋はいつの日かちゃんとできるようになりたいと思っていますが、まだ羽生さんの本を読んだり、ブログを見たりしている位です。